
- 【講座】訪問ワーカー養成講座〜子育て家庭・不登校に寄り添う〜
■日時:2022年7月9日(土)13:30〜16:30(開場13:15)
■場所:喜多見地区会館 地図
■内容:講義「子どもを支援することとは」(寺出壽美子)、グループワーク、活動紹介
■定員:30名
■参加費:一般1,000円、学生500円
活動に関心のある方のご参加をお待ちしています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「ご参加にあたってのお願い」をご確認の上、ご協力をお願いいたします。 - 【調査研究】東京都における養育支援訪問事業の改善課題に関する調査研究
養育支援訪問事業の育児・家事援助は、親子分離の決定には至らない不適切な養育状態にある子どもへの事業です。日本財団から助成を受け、東京都の全自治体子ども家庭支援センターの養育支援訪問事業〈育児・家事援助〉に関するアンケート調査と8自治体へのインタビュー調査を実施しました。→調査報告書はこちら - 【コラム】2021年度東京都養育支援訪問事業の育児・家事援助調査研究報告書から見えてきたこと
不適切な養育下の子どもたちの精神的回復を保障していく取り組みについて、コラムに掲載しています。→コラム記事はこちら